↑ということで!すみませーん!木、金と忙しく続けて書けませんでした・・・。
さて〜いろいろと説明を聞かせていただいて、やっぱり実際使ってみないと
わからないぞ〜ということで
用意していただいたPCで使わせていただきました!

まずは直つなぎせずにつかってみました!
うさぎさんとかドラえもんとかかいちゃった!

そしてそのファイルをPCに転送されると
そのままでてきます!
文字のところは範囲指定してテキスト認識させて

画像の部分は範囲指定して画像認識させると

メモにこんな風に認識してくれたよ!
残念ながらももかの字がへただったのか・・・
文字は完全じゃなかったけど^^;


これは左がそのままで、右が変換されたもの
こんなかんじでちゃんと認識してくれるんですね〜
4コマ漫画もすぐブログにのせられそうです!
なによりうれしいのは・・・
テキストも変換してくれてWORDやメモに変換出来て
編集もできますよね〜
あんまり字書くの得意でないももかはすごーくうれしい!
とここで直つなぎしたときの様子を動画で録画してきましたので!
公開しますね!
書いているものがそのままPCに書いてる様子もそのままに
UPされていきました!
会社でも議事録とかとるのにかなり有効な気がします!
(あれ結構大変だし・・うかつなももかにはむかない・・・)
ブログに手書きのイラストとか書くときもスキャナでなくても
かけそう〜
あ・・・ちなみに色はない・・。
なのでその辺は自分であとで色つけてね!
そのほかに
こんな使い方も!

なんとケイタイの画面にも書きこみできるんよ!


これでケイタイからもブログにUPできそうじゃん!
ひゃーこんな使い方なんてやはり・・開発した方によく聞いてないと
わからないよね!
使い方もいろいろできて自分でもいろんな使い方ができそうな
そうそうこれからの学校ってこういうのどんどん導入されていくみたいですものね。
これからはデジタルペンも使いこなせないと就職も難しいのかもね〜
こういう講習会みたいなの開いたらもっと一般ユーザー増えたりして!
ともおもったももかなのでした!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





【関連する記事】
- 「Bitdefentder Box」でホームセキュリティーを実行してみる!
- 「Bitdefentder Box」国内では新発売のホームセキュリティー製品を体..
- ねむり時間計 HSL-004Tで自分のねむりを再確認!
- XPERIAZ4 Tabletとおでかけしてみた!
- Xperia のアンバサダーミーティングに参加!Xperia Z4 Tablet..
- 高機能だけどシンプルなデザインのTANITA 【乗った人をピタリと当てる「乗るピ..
- つい持ち歩いてしまいたくなるXperia Z2 Tablet!だって軽い!薄い!..
- つい持ち歩いてしまいたくなるXperia Z2 Tablet!だって軽い!薄い!..
- Xperia Z Ultra で電子書籍を読んでみる!
- ダンボーキター!cheero Power Plus DANBOARD versi..
実際にPCに書き込まれてくのを見ると面白いですね〜!!
ほんっと、この使い道ってこれからも広がりそうですね。
ももかさん、字、全然ヘタじゃないですよ(^^♪